ブログ
具体的なサービス内容や日々のことをお伝えします
病気や障がいを抱えている方、そしてそのご家族の方が病院ではなく、慣れ親しんだご自宅で安全、安心して暮らすために、医療的なケアの専門家として不安や疑問に向き合っております。ご利用者様にとって、適切なケアプランを丁寧に導き出し、信頼してお任せいただけるよう品質の良いサービス内容をご提供してまいります。在宅での看護に関してイメージが湧かない方も多いのではないでしょうか。具体的に何を行っているのか、細やかな情報を定期的に更新してまいります。
-
2022/07/28ご利用者様からのご提案でオリジン医科工業様に来て頂き、呼吸器の勉強会をしました。今回は、オリジン医科工業の呼吸器「パピーX」です。私は今まで呼吸器は、フィリップス社のトリロジーしか出会った...
-
-
点滴練習
2022/06/02スタッフに点滴練習のため、腕を貸しました私 血管がよく見えるんで練習しやすいんです看護師だったらお互いに腕を貸しあって練習しますよね痛みも慣れました練習して上手く慣ればそれに越したことは... -
健康フェスタ第3回 5/15
2022/05/19お久しぶりです第3回健康フェスタ ベルクススーパーの一部をお借りして行いましたお買い物帰りの方、前回も来ていただいた方な寄っていただき、血圧測定、健康相談などお話しさせていただきました小さ... -
健康ふれあいフェスタ
2022/03/253/20にベルクス足立花畑中央店にて「健康ふれあいフェスタ」を開催しましたお買い物帰りの方が気軽に寄っていただき血圧測定の他食事お薬のお話し将来の事などいろいろお話しさせていただきました今... -
今日も清瀬から
2022/03/08今日も清瀬から研修で清瀬に来ました近くにお昼ご飯買える所が無いのでここでパンを買いますここのパン 美味しんです特に たまごパン は私のお気に入りですもちもちして 甘くて口さみしい時にはう... -
2022/03/08今月「健康ふれあいフェスタ」というイベントを開催します血圧、酸素飽和度、脈拍の測定ほか体に関する事介護の事など相談などいろいろ聞きたい事ありましたらぜひいらしてくださいまた、いらして頂い...
-
春ですね
2022/02/26ずいぶんとお久しぶりでした、小野です。皆様、いかが お過ごしでしたでしょうか?前回から、なんと 1ヶ月も過ぎていましたね!お陰様で寒い日も体調を崩す事なく仕事を続けることが出来ております。... -
訪問看護ならでは?③
2022/01/24こんばんは。2週間ぶりの粟飯原です。今日は比較的暖かくてとても過ごしやすかったですね!本日は訪問中に富士山を拝めました♪(アップからのトリミングなので画質悪いのはご了承ください)小学生の時か... -
コロナワクチン 3回目
2022/01/19コロナワクチン接種3回目が開始されましたね。オミクロン感染者が急増していることで、8ヶ月を待たずに前倒しで接種する地域も出てきました。私も、今週月曜日3回目接種してきました。1回目 打ったそ... -
介護福祉士、介護職員実務者研修修了者 募集...
2022/01/12フローレンスでは4月より訪問介護事業を開始致します。一緒に働いていただける方を募集いたします。詳細はお問い合わせください!ぜひお待ちしております -
急募!! PTさん
2022/01/12フローレンスでは、理学療法士さんを募集しております!まずは非常勤で働いてみませんか!時給 1800円〜制服貸与・直行直帰OK詳細はステーションまでお待ちしております〜!! -
雪かきAfter
2022/01/07こんにちは!!連続投稿ですみません!!さてさて、雪かきもとい氷割り頑張りましたよ!!特に点字ブロックのところは重点的に。日が当たれば良いんですけどね…ステーション前は日が全然当たらず、なか... -
雪かきBefore
2022/01/07お久しぶりです!粟飯原です!!私がブログを更新するのはいつぶりでしょうか……?安心してください……元気ですよ!!……よし。冗談はさておき年末年始のご挨拶もできておらず、すみません🙇今更ですが、あ... -
本当に 雪 が降ってきました!
2022/01/06こんにちは!予報通りに雪が降っています・・・❄️しかも地面に積もりつつある・・・雪を見ると、なんとなく嬉しいけど雪が降って喜ぶ年ではないので嬉しいようなそうでないような・・・こんな日の電動... -
お薬 たくさん残っていませんか?
2022/01/04お家に お薬いっぱい残っていませんか?ご家族のお薬 例えばご高齢のご家族がいる場合なかなか聞けないけど確認してみたらたくさん 残っている薬があったなんてことありませんか?飲んでいる、飲ん... -
あけましておめでとうございます
2022/01/03あけましておめでとうございます。早くも3日経ってしまいました・・・思い起こせば、ちょうど1年前に訪問看護ステーションを立ち上げようと、決心しました。そこから、まず法人を作る・・・どうやって... -
ミニ勉強会
2021/12/24こんにちは、小野です。ベーテルプラスの金子さんに来ていただいて、ミニ勉強会をしました。ご近所のステーションさんもお招きし、保湿と浮腫対策のストッキング類などの使用感など体験させていただき... -
訪問看護ならでは②
2021/12/16こんにちは。粟飯原です。本日はこんなところを見つけました!!竪穴式住居に巡り合えるとは思っておらずつい自転車を止めて立ち寄ってしまいました。流石に勤務中なので公園内にある展示館の中には入... -
雨の日の訪問
2021/12/08こんばんは。粟飯原です。昨日からの雨で一層冷え込みますね。皆様、体調崩されていないでしょうか?暖かくして崩さないようお気を付けください。さて、世の中の方々が出勤されているのと同じように、... -
頑張りました!
2021/12/02おはようございます。粟飯原です。一気に寒くなりましたね……毎朝布団から出るのに時間のかかる季節の到来です。夏が恋しい……。さて、実は私、昨日から始まりました健康相談のチラシの作製担当をさせて... -
健康相談はじめました!!
2021/12/01こんにちは。本日、無事に開業一ヵ月を迎えました。これからも精進してまいります。さて、今日は1つご報告があります。地域の皆様が健康に安心して過ごせるよう、本日12月1日から健康相談・介護相談を... -
外の素敵な出会い①
2021/11/24こんにちは小野です私は自宅に3匹(あまり匹と書きたくないのですが)がおり大の猫好きです訪問で外に行くと大好きなお友達に会えますでもちょっと心配なこともちゃんとご飯もらえているかな?ケガし... -
訪問看護ならでは①
2021/11/24お久しぶりです。訪問看護で外に行くといろいろな気づきがあります。例えば、自分の好きなお店に出会うなど・・・私は韓国料理やタイ料理が好きなのですがこんなお店に出会うととーっても心惹かれます... -
こんな所に恐竜が!
2021/11/17こんばんは。粟飯原です。ステーションを開設して2週間が経ちました。訪問件数はまだまだ少ないですが、徐々にご利用者さんの依頼も増えてきており、このまま軌道に乗ることができると良いなと願うばか... -
職員自己紹介
2021/11/09はじめまして。看護師の粟飯原彰子です。漢字で名前を見た方からは「珍しい名前だね。なんて読むの?」と質問を頂くことがほぼ100%です…改めまして、あいばらあやこと申します。東京生まれの東京育ち... -
オープン初日を迎えました!
2021/11/01ありがたいことに、お祝いのお花が届きました!一番びっくりしたのは以前の上司からのお花です!身が引き締まる思いです。恥ずかしくない仕事をしていこうと、改めて思いました。皆様、応援ありがとう... -
新しい仲間が増えました!
2021/10/28こんにちは。お久しぶりです。開業する11月1日に向けていろいろと準備を行ってきました。職員も増えました!非常勤も含め看護師が5人になり、賑やかになりました。開業に向けて、職員で理念などを... -
気持ちの良い日が続いていますね
2021/09/29こんにちは!フローレンスの小野です。自転車に乗っても、気持ちの良い日が続いていますね。彼岸花も目にするようになり、秋になったな〜と感じます。さて私は、今居宅支援事業所を中心に営業に回って... -
-
徐々に出来つつあります
2021/09/22クロス貼り、絨毯も貼られ、事務所として出来つつあります。備品は来週搬入予定です。小さい事務所ですが、ここから地域で看護が発信できるよう頑張ります。 -
足立区に訪問看護ステーションを新規オープン...
2021/09/15新規オープンにあたり、スタッフ大募集致します。訪問看護はご自宅に伺いますので、人としてのマナーが大切になります。看護師としての経験も大切ですが、それ以前に人柄が重要だと考えています。人と... -
-
-
-
NEW
-
勉強会
query_builder 2022/07/28 -
外で出会った かわい子ちゃん
query_builder 2022/07/24 -
点滴練習
query_builder 2022/06/02 -
健康フェスタ第3回 5/15
query_builder 2022/05/19 -
健康ふれあいフェスタ
query_builder 2022/03/25
CATEGORY
ARCHIVE
看護師や医療事務、ケアマネジャーを求人中の会社として、ブログにて在宅での医療、看護に関する内容を随時更新してまいりますので、サービス内容をより詳しく知りたい方はぜひご覧ください。「日常生活を大切にしながら療養を行っていきたい」「病気を抱えているがいつでも会話ができる家族の近くで過ごしたい」ご利用者様一人ひとりの想いをカタチにする在宅での医療ケアを株式会社フローレンスは実現いたします。ご利用者様が自分らしく生活できるよう、ご一緒に必要なサポートを探し求めてまいります。
長く生活をしてきたご自宅ですと、落ち着いて自分の時間を過ごすことができ、慣れ親しんだ地域での生活は今まで築き上げてきた大切なコミュニティーに触れられますので、安心して暮らせるのではないでしょうか。足立区やその周辺エリアにて、居宅での看護を行っております。病院ではない場での医療となっておりますので、安全をしっかりと確保し、主治医やケアマネジャー、その他連携機関と協力することで信頼してお任せいただいております。また、訪問看護認定看護師の資格を持つスタッフがおりますので、より専門性を持って対応することが可能です。